「自然のままを未来へつなぐ」発酵とヨガのある暮らしを湘南からお届け

  • Contact
  • Instagram
  • Facebook
Column

2023年5月 今月の給食だより「よもぎ」

2023.05.12

5月は木々の新芽や、野草、お豆など、緑が美しい季節ですね。

子供たちの中には「緑のお野菜」が苦手な子も多いのですが、まだ味わったことの無い初めて出会ういろいろな食材の味を、怖がらずに楽しんでもらえるよう日々工夫しています。細かく刻んでスープに入れると緑の葉っぱも食べてくれたりします。

WiLLDのスープに使用するだし汁は、昆布や煮干しを少し使用することもありますが、基本は「野菜の皮や芯」を使用したベジタブルだし汁です。副菜の胡麻和えやナムルなどの野菜を茹でた茹で汁もスープに入れちゃいます。いろんなお野菜の味が旨味を引き出してくれて、その季節に使用する野菜でしか出せない味わいになります。

5月は木々の新芽や、野草、お豆など、緑が美しい季節ですね。初夏、美味しい野草を道端、公園、川沿いでもよく見かけます。よもぎはキク科の野菜の仲間。

WiLLDキッチンのお庭にもよもぎがたくさん生えている場所があります。放っておくと、茎が結構硬く立派になり長く伸びて、道にピョンと飛び出してしまい、ご近所さんのご迷惑になることもあるので、こまめにチョキチョキしています。

乾燥させたよもぎの葉っぱをお茶パックに入れてお風呂に入れたり、細かく切って乾燥させた葉っぱを煎ってお茶にしたり、いろいろな楽しみ方ができます。

4月5月柔らかい葉っぱはペーストにしてお菓子やパンに混ぜると小さなお子様でも食べやすく、栄養も豊富なのでおすすめです。今回は蒸しパンレシピをご紹介します。

 

「よもぎ米粉蒸しパン」

 

 

 

 

<材料>ミニマフィン型3-5個(写真:直径3.5cm、高さ2.5cmのカップに生地をモリモリ入れて蒸して3個)

米粉 50g

ベーキングパウダー 小さじ2/3

きび砂糖 大さじ1

Aなたね油 大さじ1、豆乳50cc、お酢少々、よもぎペースト15g

<作り方>

1、米粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

2、Aをボウルに入れよく混ぜ、砂糖を入れて溶かす。

3、1と2を混ぜ合わせ、耐熱カップに入れ、蒸し器で12分蒸す。

*よもぎペーストの作り方*

よもぎの葉っぱを茎から外し、きれいに洗って、塩と重曹(あれば)少々を入れた湯で1分30秒茹でて流水冷却し(アクや苦味が気になる場合は30分ほど水に浸す)ミキサーかすり鉢でペーストにする。多めに作って冷凍しておくと便利です。

*ポイント*

酢と豆乳と油をよく混ぜてとろっとさせることで、仕上がりが油っぽくなりません。

*よもぎ以外の青菜でも○*

春菊、ほうれん草、菜の花などお好みの青菜で作ってみましょう♪

青菜を色良く茹でる方法は?

茹でる時に塩を加えることで緑色が抜け出しません。水に対して1-1.5%程度の塩を加えて茹でて、取り出してすぐに流水で冷却することで、色良く仕上がります。

今月の旬レシピ、各給食室では神奈川県中井町の「虹色畑」さんのよもぎを使用させていただきました。ありがとうございました。

 

このレシピに使用した食材

オーサワの米粉 500g

 

 

 

 

 

 

 

関連ページ一覧へのリンク

お問い合わせ

Most popular人気の記事

Key word
人気のキーワード

New Items & Posts新着の商品 & 投稿